<まとめてページ投稿について>
[まとめてページ投稿]は、PCで作成したテキストファイルや他のエディタサービスで執筆した文章をまとめて投稿することができる機能です。
また、投稿する際、執筆した文章を指定の文字数を目安に分割し、ページを作成することができます。
※この機能で作成されたページは、作品の最後に追加されます。
<まとめてページ投稿の使い方>
①作品情報>目次下部の「まとめてページ投稿」を選択
※IE(Internet Explorer)は推奨ブラウザではないため、本機能をご利用いただくことができません(推奨環境についてはこちら)
②【まとめて本文を入力】または【ページごとに本文を入力】を選ぶ
【まとめて本文を入力】
1.入力フォームに文章を入力、もしくはファイルをアップロードする
※「ファイルをアップロード」はPCからのみ利用可能です。
※テキストファイル(.txt)以外はアップロードできません。
2. [1ページあたりの文字数]にページごとの文字数を指定する
※1作品あたりのページ数上限(3,000ページ)を超える指定はできません。
※1ページあたりの文字数上限(100,000文字)を超える指定はできません。
3.「確認」を押し、ページの分割位置を確認する
※「確認ページ」で文章の修正が可能です。
※ 指定の文字数に収まるよう文章中の改行を目安にページ分割しています。
※ 改行のない文章については、ページ分割はおこなわれません。
【ページごとに本文を入力】
1.入力フォームに1ページめの文章を入力する
2.「ページを追加」し、ページごとに文章を入力していく
③「下書きページとして追加」を押す
※本文入力の際に空白のページができた場合、下書きページとして追加後、該当ページの削除をおこなっていただく必要がございます。
ページの削除方法については、[小説について教えてください。]をご参照ください。
④作成したページの編集画面から、公開設定をおこなう
※エピソードタイトルは、ページの編集画面にて入力してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。